Hagiko’s diary

外資系金融20年超のバリキャリ女性が、働きすぎて身体を壊した痛い経験から、自分で実験した健康管理術を綴ります。

貧血の改善がいまいちです

4月末からキレート鉄36㎎×2回@1日、同時にビタミンBとCも2回@1日を続けています。
6月末(2か月後)に改めて血液検査を受けて、貧血指標、フェリチンを調べたところ、全体的には改善していました。

Fe 80 (50)

赤血球 468(475)

ヘモグロビン 13.7(12.7)

ヘマトクリット 41.2(40.7)

MCV 88.0(85.7)

MCH 29.3(26.7)

MCHC 33.3(31.2)

フェリチン 24.6(11.4)

BUN (22.6)

※2021年6月末時点、()は2021年4月末

MCVとMCHは藤川先生いわくのカットオフに届かず。(MCV>90, MCH>30, MCHC>31, MCV不足→MCH不足→MCHC不足)

ameblo.jp

フェリチンの改善度合いが低く、以前として鉄欠乏状態です。

母親が鉄欠乏だった場合、子供もその影響を受けやすく、改善に時間がかかることも、藤川先生のブログで指摘されてました。

ameblo.jp

鉄欠乏症(最重症)の症状は、イライラ、切れやすい、糖質過多(エネルギー不足を手っ取り早く補充しようとしている)、ちょっとで息切れ、など。精神状態が極めて悪くなるそうです。

ameblo.jp

まずはフェリチン50以上、目標は100以上を目指したいです。

先日、苦手だったタクシーに乗ったら、猛烈に酔いました。鉄欠乏の症状が」酷かったときとほぼ同じ。一日ずっと具合が悪かったです。

あと、最近本当にイラつくことが多かったのですが、梅雨の季節柄に加えて貧血症状だったのかも。不眠もそのせいか。。。

 

一日100㎎の鉄が必要、とのこと。プロテインは一日2回、40gのタンパク質が取れている、BUNも22なので、タンパク質不足からは脱却できたのではないかと思います。

なので、今日からキレート鉄(36㎎)を夜2錠に増やして、一日3錠(118㎎)にしてみます。

ameblo.jp