Hagiko’s diary

外資系金融20年超のバリキャリ女性が、働きすぎて身体を壊した痛い経験から、自分で実験した健康管理術を綴ります。

マイ・ゴルフクラブを購入しました

今日はゴルフスクールのクラブ診断に行ってきました。

スクール主催のコースレッスンに2回(デビュー、ハーフ)参加したため、3回目からは自分のクラブが必要とのことでした。

いつも教えていただいている先生に見ていただきました。

まず先生が一定程度絞ったクラブメーカー5つ、各々ウッド、ユーティリティ、9番アイアンをそれぞれ3球ずつ打っていきます。

重いものから軽めのものまで色々でしたが、きれいにスイングできているのは、重いか軽いかのどちらかだったそうです。軽いものはTaylor Madeのチタン製、重めのものはXEXXIO、HONMAでした。

どれも甲乙つけがたく差が感じられなかったのですが、先生から「結構パワーがあるので重めのクラブのほうが安定してきたら距離もでそう。軽いと手で打ちに行っちゃうかもしれない。あと、クラブの特徴に自分が合わせにいってるのでクラブの差が分かりにくいのかも」とのコメントがありました。ストレングスファインダーの適応性1位がここでも出ているのかと結構驚きでした。

最終的には3つのメーカーのなかで再度試し打ち、50分間で80球は打ったと思います。一番お勧めのHONMA XP-1に決めました。プロのなかではXEXXIOが多いようで、こちらもなかなか良かったです(10g程度HONMAより軽い、どちらもスチール製でカキーンといい打球音が出ます)。パターはODESSEY(パター専門メーカー)がグローバルに使用されているそうで、まっすぐ打つのを前提としたパターに決定。ウッド、ユーティリティ、アイアン5本(7,8,9番、PW、SW)、パターの合計8本を購入しました。

先生はクラフトマンでもあり、とても詳しく見ていただいたので素人の私はとても助かりました。新品なので20万円ちょっとと高額ではありましたが、スクールにクラブを無料で保管しておける(スクール外で購入したクラブの保管料は5000円/月)ので、年間6万円の保管料を考えると、十分納得できました。

クラブケースとキャリーケース、ヘッドカバーを後日購入すべく、ネットで物色。

クラブケース、電車と徒歩で練習行くときに、横掛けではなく背中に担げたら楽だろうなあ、と思って探してたら、たった一つだけありました。9本入るか質問を送ったら、店長と数名の方が回答くださいました。メンズクラブ(ドライバーとユーティリティにヘッドカバーあり)で9本目ぐらいからきつくなるけど11本入れてる、との店長からの回答があったので、大丈夫そうかなと思い購入しました。

ソフトケースを使う目的は、①スクールに置いておく全クラブが入ること、②月一でコース練習する際、家でキャリディバックに入れて郵送するため、電車と徒歩で、スクールから家に持ち帰るときに使う ことなので、持ち運びが簡単に出来ることを重視しました。肩掛けは肩と腕が痛くなるので、背中に背負えるのはとても魅力的でした。

キャディバックは、有楽町のビックカメラが品揃え良かったし、ポイント使って買えるので、クラブがきたら買いに行こうと思います。

 

ゴルフって贅沢なスポーツだなあ、、でもコースに出て自然のなかで歩きながら楽しめるのはコロナ禍では貴重な時間ですね。

イクラブもゲットしたし、スイングも結構よくなってきたので、俄然やる気がでてきました。3月から週4日はスクールに通ってるし、1月末からスタートしたので4か月ほど経ってなんとかなりそうな感じがしてきました。あとはコースに出たら晴れるだけ!

テニスがいつ再開するか分からないですので、それまでに出来るだけ詰めて上達したいです。