Hagiko’s diary

外資系金融20年超のバリキャリ女性が、働きすぎて身体を壊した痛い経験から、自分で実験した健康管理術を綴ります。

オンラインフリマで、家のお片付け(雑感と学び)

物欲が低いせいか、モノに囲まれてる生活は息苦しい、風の通り道がない!みたいに感じてしまいます。なので、定期的に整理はしてきたはず。年末大掃除しなくても、普段から掃除してれば大丈夫。

思い立った際に、もう使わない!と思い切って捨てたものもたくさんありました。

洋服。カラーと骨格診断したのをきっかけで、大学生のときから着てて、高かったからもったいないなあ、と取っておいただけになってしまってた洋服を大量に処分しました。

本。溜まったらBook Offなどの買取業者にまとめて買取依頼出してました。全然きれいだけど、買取価格はずいぶん安いんだなあ、と思って。

妹の私物。学生時代からほぼ手付かずのままでした。あまりにもひどいので、コロナ禍で見えるところは一気に処分しました。あ、クローゼット内があった。。。

 

そうはいっても、まだまだあるんでよね。。。

コロナ禍で在宅勤務になり、外出も減り、家の滞在時間は増えました。

「することないし掃除ばっかりして、家がピカピカになった」という友人も。

家の掃除で人生のQOLが向上したのであれば素晴らしいです、が、私はそこまで徹底的に掃除するのもめんどくさいんです。あー今は無理だけど、お風呂場とかダスキンに頼みたいなーとか思ってしまうんです。

定期的な片付けをしたうえで、残った目につくもの。私は使わないけど、捨てるのはモッタイナイ。買取業者に出せるのかわからないし二束三文の手間をかけるのは微妙だなあ。

一番気になってたのは、母の洋服。もう30年以上は経ってるけど、モノはよいし、捨てるなんて、、、こういうのどこに相談したいいのかしら、と行動が停滞してしまいました。

 

そんなときに、勝間塾でKindle Unlimited体験期間中に出会ったメルカリ本。

フリマってリアルフリマでも気が引ける。オンラインだったらなおのこと誰がやってるかわからないし、個人情報の取り扱いも超不安でした。Amazon楽天の中古市場は本の購入でよく使ってましたが、個人同士の取引は「怖い」、と思い込んでました。

ところが、よく読んでみると、メルカリは、匿名のやり取り、匿名配送ができるので住所開示不要で個人情報の不安は解消されました。取引相手同士の評価システムがあるので、変な行動をとったら、最終的には自分の評価に反映され、信頼がなくなるシステムになっています。購入は想定してないものの、売る側も買う側も相互評価されるシステムで自浄作用があるのはいいな、と思いました。

私の場合、家の片づけはしたいけど、速攻で買取業者に出したいまでの緊急性は高くないものが残っており、そのまま捨てるには惜しい、自分以外で必要な人がいるなら、機会コストの損失をお金に換えられるメリットで、自分のQOLが向上するかも、と納得して、一歩踏み出すことができました。

1か月ぐらい、メルカリ関連に相応の時間を費やしてきましたが、これまでの学びを整理したいと思います。

勝間塾生が運営してるメルカリFacebookグループでの相互の学びもありますし、YouTubeのメルカリ関連チャンネル、Kindle本、ウェブなどで情報収集しました。

 

売れる方法

メル神学園


【メルカリ】売れる秘訣を「包み隠さず」全て公開します!

  • 同じ商品で売れているショップの売り方を徹底的にマネする!!
  • いったんお金のことは忘れて、顧客目線で考えて見せる!!

検索ワードの作り方


【メルカリ】恐ろしいほど検索されるキーワード15選!【売れるコツ】

  • ハッシュタグを羅列するのは禁止されているので、タイトル(40文字)と説明文(1000字)でカバー
  • 商品が一目でわかる説明キーワード
  • ブランド名
  • サイズ(M、Lなど)
  • 色(黒、白、パステルカラーなど)
  • 柄の説明(花柄、ギンガムチェック、アーガイル(ダイヤの柄)、総柄など)
  • 使った効果:体型カバー、収納力など

データ活用したマーケティング(応用編)


メルカリ出品、自分の商品にいいねしてる?3つのMを意識しよう【ゆるBiz】

  • 何人みたら売れるか、値下げは何回ぐらい?など。
  • 売れ始めたら意識したいコンバージョン率(売れるまでの時間・コスト)

梱包と郵送方法

いかっぴーチャンネル


靴(くつ)の梱包方法 ~型崩れしない発送方法~【メルカリの節約術】How to pack ASMR

  • いかっぴーチャンネルは、丁寧な梱包が勉強になりました。
  • ヤマト便はふたが閉まれば、ぎちぎちで膨らんでても発送してくれるんですね。郵便局は厚さとか厳しいそうです。

 

私のメルカリショップ

  • 出品するもの:屋内で長期保管したけど、モノはよさそうでまだ使えそうな「箪笥の肥やし」ブランド品多い
  • 出品マーケット:メルカリとラクマ
  • 出品のみ

これまでの学び

  • 価格<処分スピード(速攻で大量に残らず処分したい) → 買取業者

  • 価格>処分スピード(ちょっとでもお金になれば急がなくてもOK) → メルカリ、ラクマ

  • 価格付け不明で市場にゆだねる → オークション

  • 売れ行き動向:新品、未使用品、ディスカウント率が高い、使いやすい消耗品 が売れやすい

 メルカリで買取業者より高めに売れる理由

  • 最低価格300円~(最低の配送料分を確保)上限は1000万円ぐらい(考慮不要)
  • C to C(仲介業者が入らないので、コストが最小限)
  • それでもあるよ仲介手数料(トラブル対応、健全な取引対応の確保)
    → メルカリ10%
    → ラクマ3.5%(2021年1月13日から6%に変更)
  • 利益=自分の希望価格(市場情勢はみたほうがいい)ー仲介手数料(売却価格の10% or 3.5%)ー梱包材料費ー配送料
    → 売却価格が高いと仲介手数料も高いので、送料も考えて売値を付けること(失敗:本のセット(手数料を考えてなかったので、段ボール代と送料引いたら50円しか残らない、など)
  • 売上金を使って買い物ができる。5%オフクーポンとかも時々でる。

 メルカリvsラクマ

  • ユーザー数:メルカリ約2000万人vsラクマ約1000万人
  • 安全性:両方とも匿名OK。ラクマは手数料が低い分、偽物ブランド品が多いといわれてると言われてる
  • 配送方法:メルカリのほうが、匿名配送の選択肢が豊富

 失敗談とお悩み(今後も気を付けること)

  • 梱包と配送方法を出品前に正確に測定して、売値に反映させる
    → 発送日までの目安を事前に表示してるので、採寸が甘いと発送直前でトラブり、発送が遅れたり、梱包が悪かったりして、悪い評価がつく可能性大

  • 売値とコスト(送料、梱包費など)のトレードオフで、自分の幸せが最大化するように出品する
    → あまりにも時間と手間をかけすぎて出品しても、売れるとは限らない。売れなくてもまあいいか、と思えるものを、気持ちに余裕をもって出品したほうがいい。

  • 水着など一部マニアや転売屋で法外な値段で取引されているものがある。面倒くさいので、出品時に商品名で、メルカリ、ヤフオク内を検索してチェックして避ける。
    → 転売は一定規制されているものの、一度使用したなどの理由があれば可能になってしまっている。フリマの転売規制は微妙。
  • 完全でない品物でも売れるけど、売値は相当安くなるので、送料等考えて出品する
    → 部品の一部がない、未使用だけど動くかわからない(動作確認してない)、など欠陥商品ときちんと明記しておけば、それでもOKな購入者がいるケースがある。ちょっと壊れているけど修理すれば使える、他のパーツは持っている、とか購入者の状況は様々なので、一度出品してみたら売れるかも、という発想にはびっくりしました。確かにそんな品物がSOLD OUTになってるケースがありました。思い込みは損、ですね。